・*ネイルチップのコンセプト*・
「カラフル」をテーマに色とりどりのお花でトロピカルに仕上げました。人差し指のストーンモチーフがポイント。
・*商品説明*・
ブルーやパープル、ピンクにホワイトなど様々な色を使うときは、色同士にどこかで共通点を持たせるのがポイントです。このデザインでは各色のアンダーカラーをそろえました。どの色も少し青みがかかった色を使用することで色同士の共通点を作り出し、調和させたカラフルなデザインに仕上がります。また、青みがある色を使うことで、人差し指に使われているブルーが強調され全体が爽やかですっきりとした印象にまとまりました。様々な色が入っているため、ピンクが好きな人は可愛いネイルに、パープルが好きな人は大人っぽいネイルに、ブルーが好きな人はクールなネイルにと、見る人つける人によってそのイメージが変わっていくところもカラフルなデザインの面白いところ。その日の気分や天気、季節によってもまた表情が変わるカメレオンのような不思議さがあります。このネイルチップを見たとき、あなたはどんな印象を持ったでしょうか。きっとその答えは世界でたった一つのあなただけのもの。そしてこのデザインもあなただけの特別なものになってくれるはずです。
※ネイルチップの大きさによって全体のバランスを良くするために、ストーンの大きさなどを調整することがあります。ご了承ください。
・*カラーコーディネート*・
全体の爽やかでカラフルな印象に合わせ、髪色はアッシュなどの青味を取り入れたブラウンやベージュですっきりとした色合いがおすすめ。明るさが欲しい場合はイエローやオレンジ系のカラーをベースにして健康的な印象にすると相性が良くなります。アイシャドウはシャーベットカラーのような涼しげな色で爽やかさを強調してみてはいかがでしょうか。ラメやパールもたっぷり取り入れて、透明感のある目元に仕上げると良いでしょう。チーク・リップは他の部分で爽やかさを出した分、可愛さを強調したピンクを使ってメリハリを持たせましょう。オレンジ系のカラーは肌が焼けたような印象になりやすいので、ピンクやレッド系の色をチョイスするのがおすすめです。
・*名前の由来*・
ネイルチップの親指のベースカラー兼アクセントカラーであるピンク色がフランスの色名であるフラゴナール色に近いことから「fragonard - フラゴナール」と名づけました。フラゴナールは様々な種類があるピンク色の中では濃い方の色で、ピンクに紫が入った色になっています。フラゴナール色は。18世紀を代表するフランスの画家のジャン・オノレ・フラゴナールという画家に由来する色だそうです。
・*チップサイズの測り方*・
「lefil」では3種類のチップと10種類のサイズ展開で、お客様に一人ひとりに合ったチップをお選び頂けます。
よりご自身の爪に合ったチップを選んで頂く為に、お手数をお掛けしますが「無料測定チップによるサイズ測定」または「お客様ご自身によるチップサイズの測定」のどちらかを必ず行って下さい。
◎メジャーでの測り方
柔らかいメジャーを使用し、ご自身の爪の一番広い幅の部分を爪の曲線にそって計測してください。


下のサイズ表と照らし合わせて、チップのサイズ(チップ番号)を決定して下さい。
ぴったり同じサイズがない場合は、1mm程度大きめのものをお選びください。※チップタイプによってサイズが異なるので注意してください。
ショートチップチップ番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
爪の幅 | 19mm | 17mm | 16mm | 15mm | 14.5mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11mm | 10mm |
ミディアムチップチップ番号 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
爪の幅 | 16mm | 15mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11.5mm | 10.5mm | 10mm | 8.5mm | 8mm |
ロングチップチップ番号 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
爪の幅 | 17mm | 15mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11.5mm | 10.5mm | 10mm | 8.5mm | 8mm |