・*ネイルチップのコンセプト*・
ピンクベースのツイードと合わせることで、強めの赤でも抵抗なく付けられます。お花のモチーフで華やかな気分に。
・*商品説明*・
一般的に赤は情熱の色と表現されますよね。燃え上がる炎を連想させるその色は、メラメラと燃える闘志や感情を表現するにはぴったりの色味です。それと同時に赤は元々華やかな印象を与える色であることから、少し派手な色に感じてしまう方が多いのではないでしょうか?しかし、ほんの少しくすんだピンクを足し、隣に淡い色を持ってくるだけでその印象はがらりと変わります。色をくすませることによって派手さよりも大人のしっとりとした色気を、淡い色と並べることによって元気いっぱいの可愛さを表現することができます。ちょっぴり派手色が苦手な方でも、ひと手間加えた赤色なら抵抗なく身に着けて頂くことができるのです。また、赤色は肌の色の透明感を引き出してくれる嬉しい効果も。絶妙な色使いのワンランク上な赤ネイルで、おしゃれの上級者を目指してみてはいかがでしょうか。
※ネイルチップの大きさによって全体のバランスを良くするために、ストーンの大きさなどを調整することがあります。ご了承ください。
・*カラーコーディネート*・
華やかな赤色との相性から、髪色はレンガのようなくすんだレッド系や赤みの強いブラウンやブラックにすると、落ち着いた女性らしさを演出できます。アイシャドウはゴールドなどの肌なじみが良くて華やかな色を使うことで、チップの華やかさに負けない目元に仕上がります。落ち着いた雰囲気が好きなら、ブラウン系のシャドウを使うと良いでしょう。チーク・リップはチェリーやオレンジなど、果物の色のようなみずみずしいカラーを意識しましょう。ふっくらとした頬や艶やかな唇を表現することで、華やかなレッドカラーに負けない印象的なメイクに仕上がります。
・*名前の由来*・
ネイルチップ全体に使われている濃い赤色がバーミリオン色に近いため、「vermilion - ヴァーミリオン」と名づけました。バーミリオン色はJIS慣用色名のひとつであり、鉱工業製品に使われる色として日本工業規格として定められています。JIS慣用色名は色彩検定の試験などでも出題される可能性がある色になっています。バーミリオンは日本語では銀朱と言われ、朱肉の色と同じ場合があります。本来の朱色というのは辰砂という天然顔料の色を指した色になり、銀主は硫化水銀の色になります。
・*チップサイズの測り方*・
「lefil」では3種類のチップと10種類のサイズ展開で、お客様に一人ひとりに合ったチップをお選び頂けます。
よりご自身の爪に合ったチップを選んで頂く為に、お手数をお掛けしますが「無料測定チップによるサイズ測定」または「お客様ご自身によるチップサイズの測定」のどちらかを必ず行って下さい。
◎メジャーでの測り方
柔らかいメジャーを使用し、ご自身の爪の一番広い幅の部分を爪の曲線にそって計測してください。


下のサイズ表と照らし合わせて、チップのサイズ(チップ番号)を決定して下さい。
ぴったり同じサイズがない場合は、1mm程度大きめのものをお選びください。※チップタイプによってサイズが異なるので注意してください。
ショートチップチップ番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
爪の幅 | 19mm | 17mm | 16mm | 15mm | 14.5mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11mm | 10mm |
ミディアムチップチップ番号 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
爪の幅 | 16mm | 15mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11.5mm | 10.5mm | 10mm | 8.5mm | 8mm |
ロングチップチップ番号 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
爪の幅 | 17mm | 15mm | 14mm | 13mm | 12mm | 11.5mm | 10.5mm | 10mm | 8.5mm | 8mm |